2013年05月16日
ファーストサイン体験会の様子。
皆様こんにちは。
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室のmitubaciです
5月3日に行われたファーストサイン体験会の様子をアップさせていただきます
実はファーストサイン教室、高山に初上陸なんです
どんなお教室内容なのか分からない方もいらっしゃると思いますので、お教室の流れをご紹介しながら振り返りますね
今回はキャンセルが相次ぎ、4名のママとお子様のご参加となりました
お子様の体調などもありますので、また次回にお会いできるのをお待ちしておりますね
まず、ファーストサインとは何?というお話をママさんにさせていただき、
「サイン」=「たくさん覚えることではない」
ということを理解していただいたところでお教室スタートです

まずはRTAのオリジナル教材「サインブック」を使用して、普段の生活の中でこんなにサインで会話ができるんだよ〜というお話をさせていただきました
そして、みんなのだ〜いすきなママのお膝の上に乗って・・・

「バスごっこ」というお歌を歌いながら、ママも赤ちゃんも身体を使ってもらいました
ファーストサインではじっと座ってサインのレクチャーだけでなく、身体を使ってママと遊ぶ事もお子様の成長を手助けすると考えております。
バスに乗って行き着いた先は・・・「ミッツさんの動物園」

エプロンシアターを使って、ミッツ園長さんと一緒に動物に食べ物をママと一緒にあげてもらいました
バナナやトマトをあげながら動物や食べ物のサインをお伝えしました
そして動物園で覚えた動物のサインを絵本を使って、再度レクチャー

とっても楽しそうに聞いてくれました
そしてもう一冊、「じゃあじゃあびりびり」という本も読み聞かせをさせていただきました
mitubaciではお教室の中で必ず本の読み聞かせをしています。
なぜ本を読むのか?どんな本を読んだらいいのか?
などのお話もお教室の中でママさんにお話させていただきました
こんな感じで(順番が前後したかもしれません
)
体験会をさせていただきました
月齢は6ヶ月、9ヶ月、10ヶ月,16ヶ月と幅はありましたが、みんなとっても楽しそうに体験してくださいました
お教室を体験された感想も伺いましたのでまた次回アップさせていただきますね

ご参加いただき、ありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにしておりますね〜
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室のmitubaciです

5月3日に行われたファーストサイン体験会の様子をアップさせていただきます

実はファーストサイン教室、高山に初上陸なんです

どんなお教室内容なのか分からない方もいらっしゃると思いますので、お教室の流れをご紹介しながら振り返りますね

今回はキャンセルが相次ぎ、4名のママとお子様のご参加となりました

お子様の体調などもありますので、また次回にお会いできるのをお待ちしておりますね

まず、ファーストサインとは何?というお話をママさんにさせていただき、
「サイン」=「たくさん覚えることではない」
ということを理解していただいたところでお教室スタートです

まずはRTAのオリジナル教材「サインブック」を使用して、普段の生活の中でこんなにサインで会話ができるんだよ〜というお話をさせていただきました

そして、みんなのだ〜いすきなママのお膝の上に乗って・・・
「バスごっこ」というお歌を歌いながら、ママも赤ちゃんも身体を使ってもらいました

ファーストサインではじっと座ってサインのレクチャーだけでなく、身体を使ってママと遊ぶ事もお子様の成長を手助けすると考えております。
バスに乗って行き着いた先は・・・「ミッツさんの動物園」

エプロンシアターを使って、ミッツ園長さんと一緒に動物に食べ物をママと一緒にあげてもらいました

バナナやトマトをあげながら動物や食べ物のサインをお伝えしました

そして動物園で覚えた動物のサインを絵本を使って、再度レクチャー

とっても楽しそうに聞いてくれました

そしてもう一冊、「じゃあじゃあびりびり」という本も読み聞かせをさせていただきました

mitubaciではお教室の中で必ず本の読み聞かせをしています。
なぜ本を読むのか?どんな本を読んだらいいのか?
などのお話もお教室の中でママさんにお話させていただきました

こんな感じで(順番が前後したかもしれません

体験会をさせていただきました

月齢は6ヶ月、9ヶ月、10ヶ月,16ヶ月と幅はありましたが、みんなとっても楽しそうに体験してくださいました

お教室を体験された感想も伺いましたのでまた次回アップさせていただきますね


ご参加いただき、ありがとうございました

またお会いできるのを楽しみにしておりますね〜

スポンサーリンク
Posted by 赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci at 14:54│Comments(0)
│お教室日記