スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
高山土産で買ったもの…(むしろ国府みやげ?)
数日前に市川に戻ってきました~!
帰宅日は快晴
とまではいきませんでしたが、途中雨がぱらつくこともありつつも天気に恵まれて無事帰宅。
高速は事故渋滞もあって普段の倍かかりましたが、何事もなく帰宅できました
母1人子2人で6時間以上も運転!?と言われますが、子どもたちはよく寝(笑)、しかも長野までは母が同乗してくれたので、あまり苦になりませんでした
そして、高山土産として購入したものがいくつかありましたのでご紹介しますね
一応10年以上高山を離れて、毎回誰かしらにおみやげを選んできたので結構オススメです
今回はお子様編です
まずは・・・
●国府の桃




ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
帰宅日は快晴

高速は事故渋滞もあって普段の倍かかりましたが、何事もなく帰宅できました

母1人子2人で6時間以上も運転!?と言われますが、子どもたちはよく寝(笑)、しかも長野までは母が同乗してくれたので、あまり苦になりませんでした

そして、高山土産として購入したものがいくつかありましたのでご紹介しますね

一応10年以上高山を離れて、毎回誰かしらにおみやげを選んできたので結構オススメです

今回はお子様編です

まずは・・・
●国府の桃

上広瀬の桃です♪毎朝フルーツを食べるのと、友人へのおみやげにも^^
おみやげ屋さんのおやつも魅力だけど、お子さんがいるお宅ではこんな地物も喜んで貰えるかと思います

●国府のかぼちゃ

お店をまわりながら娘に、何がいい?って聞いたらかぼちゃ!というので買いました。
宿儺かぼちゃは高級なので、栗かぼちゃですが、かぼちゃを煮たものが好きな長女なので、お弁当にたくさんいれてあげようと思います

他にも、実家で作ってないお野菜もいくつか購入しました

そして●国府の麦茶

この麦茶は黄金色の麦茶で本当にオススメです^^
1袋20パック入ってて、うちは煮出して飲んでいます

お友達から大好評の黄金色の麦茶です!
●国府のはちみつ

これも国府
!お店で「はちみつだ~」と思って手にとったら国府のはちみつでした


パンケーキ好きなわが家でしばらく活躍しそうです

かぼちゃと一緒に煮るのもいいかな~

といった感じで、結局色々購入したら国府のものが多かった国府ッコです



ちなみに、桃やお野菜は国府のあじかで購入しました。
そして麦茶とはちみつは赤かぶの里で購入しました。
もしおみやげで迷われている方はぜひ参考にしてみてください~

次回はおみやげ大人編でいきますね



ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
国府町宇津江情報
続報?です。
宇津江からアピタに行く道では土砂崩れがあり、通行ができないそうです。
ちなみに橋はすべて通行止めとのことなので、宇津江地区は川の反対岸にはいけません(>_<)

ちなみにこれがいつも家の前から見える川 ↓



今は少し宮川の水位が下がって、このまま何事も無く終わればいいのですが。
さっきから大きな木が根こそぎ流れてきたり、ドラム缶が流れてきたり...。
改めて自然てすごいなぁと感じてます
宇津江からアピタに行く道では土砂崩れがあり、通行ができないそうです。
ちなみに橋はすべて通行止めとのことなので、宇津江地区は川の反対岸にはいけません(>_<)
宇津江地区の川の水を排水に来てくださった消防・建築会社の皆さま、お疲れ様です!!ありがとうございます。

ちなみにこれがいつも家の前から見える川 ↓


すごい水位があがってますよね...
川の水もすぐ近くまできてました。(靴の所より一、二歩先から坂になっています
)

川の水もすぐ近くまできてました。(靴の所より一、二歩先から坂になっています


今は少し宮川の水位が下がって、このまま何事も無く終わればいいのですが。
さっきから大きな木が根こそぎ流れてきたり、ドラム缶が流れてきたり...。
改めて自然てすごいなぁと感じてます

子どもたちは外に出られなくて、不機嫌。
アナと雪の女王見たり、なんか食べたり・・・
今はお昼寝していますが、起きたらまた大騒ぎだろうな~・・・
きょう一日くらいがんばって!!!!
宇津江地区。
雨すごいですねΣ(゜ー゜;)
実家の前の宮川も少し危なくなってきています。

宇津江地区にある小さな川は、以前氾濫して浸水したことがあります。
宮川と繋がっているため、川からの逆流を避けるため川を止めたのですが、そのままにしておくと水位があがってしまうためポンプで水をだしています。


このため現在宇津江は通行止めです。
四十八滝橋から清水橋の宇津江の通りは現在通りぬけできません。
人も流されたそうです(>_<)
宮川が氾濫しないことを祈るばかりです...
皆さまもお気をつけて!!!!
実家の前の宮川も少し危なくなってきています。
宇津江地区にある小さな川は、以前氾濫して浸水したことがあります。
宮川と繋がっているため、川からの逆流を避けるため川を止めたのですが、そのままにしておくと水位があがってしまうためポンプで水をだしています。


このため現在宇津江は通行止めです。
四十八滝橋から清水橋の宇津江の通りは現在通りぬけできません。
人も流されたそうです(>_<)
宮川が氾濫しないことを祈るばかりです...
皆さまもお気をつけて!!!!
宇津江地区。
雨すごいですねΣ(゜ー゜;)
実家の前の宮川も少し危なくなってきています。

宇津江地区にある小さな川は、以前氾濫して浸水したことがあります。
宮川と繋がっているため、川からの逆流を避けるため川を止めたのですが、そのままにしておくと水位があがってしまうためポンプで水をだしています。


このため現在宇津江は通行止めです。
四十八滝橋から清水橋の宇津江の通りは現在通りぬけできません。
人も流されたそうです(>_<)
宮川が氾濫しないことを祈るばかりです...
皆さまもお気をつけて!!!!
実家の前の宮川も少し危なくなってきています。
宇津江地区にある小さな川は、以前氾濫して浸水したことがあります。
宮川と繋がっているため、川からの逆流を避けるため川を止めたのですが、そのままにしておくと水位があがってしまうためポンプで水をだしています。


このため現在宇津江は通行止めです。
四十八滝橋から清水橋の宇津江の通りは現在通りぬけできません。
人も流されたそうです(>_<)
宮川が氾濫しないことを祈るばかりです...
皆さまもお気をつけて!!!!
タグ :雨
子供だけの秘密の場所…?
実家で暮らしはじめてもう2週間!
子供たちのお気に入りの場所があります(^-^)
それは実家の横にある「ながーーーい階段」。

けっこう急なので本当は登って欲しくないのですが、私の基本的な育児方針?が「やってみなさい!」なので、登らせてみたら案外スイスイ…(^_^;)
もちろん2歳の次女もスイスイ(笑)
そんなある日、近所の少年に会いました( ´﹀` )
実は長女とお誕生日が一週間違いの男の子なのですが、毎年帰省時にしか会えないお友達。
かーなーりワイルドに成長してました!笑
長靴で虫取りかごと網をもち、方言で話してくるしぶっきらぼうなのに、たまに優しい(笑)
こういうところでロマンスが生まれるのかしら...?と母はきゅーんとしてしまいました(´∀`*)
それにしても姉妹には刺激的だったようで、別れ際も朝起きてからも少年の話題です(笑)
さーて。お盆になるのでこれからお迎えの準備です!
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
子供たちのお気に入りの場所があります(^-^)
それは実家の横にある「ながーーーい階段」。

けっこう急なので本当は登って欲しくないのですが、私の基本的な育児方針?が「やってみなさい!」なので、登らせてみたら案外スイスイ…(^_^;)
もちろん2歳の次女もスイスイ(笑)
そんなある日、近所の少年に会いました( ´﹀` )
実は長女とお誕生日が一週間違いの男の子なのですが、毎年帰省時にしか会えないお友達。
かーなーりワイルドに成長してました!笑
長靴で虫取りかごと網をもち、方言で話してくるしぶっきらぼうなのに、たまに優しい(笑)
こういうところでロマンスが生まれるのかしら...?と母はきゅーんとしてしまいました(´∀`*)
それにしても姉妹には刺激的だったようで、別れ際も朝起きてからも少年の話題です(笑)
さーて。お盆になるのでこれからお迎えの準備です!
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
【満席御礼】ベビーマッサージ&サイン教室in飛騨市でした♪
昨日はベビーマッサージ&サイン教室を飛騨市で開催させていただきました
これまで高山市が多かったので、飛騨市のママにどうやったらベビーマッサージを届けることが出来るか考えていたところ、素敵なご縁があり、こうやって飛騨市で開催させていただくことができ本当にうれしいです
望ホームさんはとってもキレイで、おしゃれなインテリア+キッズルームまであって、素敵な空間でした


今回は子ども同伴をさせていただいたのですが、子どもたちはずっとそのキッズルームで遊んでいました
まずは午前中はサイン教室
(お教室に夢中でお写真忘れていました・・・すみません
)
今回は動物編+食べ物編でした
最初は手遊びをしながら、お子様とふれあい遊び
そこからサインを含みながらの手遊び
そしていよいよサインを使って、ぞうの動物園でみんなで動物にエサをあげてもらいました
サイン教室は毎回構成が違うので、構成作りや作品作りが実は楽しかったりします
今回も新作・・・を登場させる予定が、時間があまりなかったのでそれはまた次回です
あとは、わが家のマイブーム手遊びでも楽しんでいただきました
♪いーちっといーちをあわせると~・・・です
友人の子も気に入ってくれてます
そしてママランチ会も初めて開催しました・・・



(写真こんなんですみません
)
ここで飛騨市名物!?あっこママも遊びに来てくれて、飛騨市のママさん同士でも交流してもらいました
スリングママなので、スリングの使い方も教えてもらえますよ~
そして午後からはベビーマッサージ教室
午前にファーストサインを楽しんでくれた方が「ベビーマッサージもやってみたい!」と急遽参加してくださいました~
飛び入り大歓迎です

参加してくださったのは、2ヶ月の赤ちゃんから7ヶ月の赤ちゃんとママ

みんなとってもかわいいよ~
何人か抱っこさせていただいたのですが、やっぱり赤ちゃんってかわいいなぁ・・・
男の子はずっしり
ベビーマッサージレッスン中はつられ泣きをする場面もありましたが、オイルでうっとり~
授乳後にタオルがしっとりしていてビックリ\(◎o◎)/!なママもいらっしゃいました
ベビーマッサージは結構汗をかくので、赤ちゃんもスッキリなんですよ
終わってからまた少しお話会をさせてもらいました
「またやりますか??」
の声もたくさんいただいたので、必ずまた飛騨市でやります
スキンケア教室もやりますね
もちろん高山市でも
本当に楽しい体験会でした
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実

これまで高山市が多かったので、飛騨市のママにどうやったらベビーマッサージを届けることが出来るか考えていたところ、素敵なご縁があり、こうやって飛騨市で開催させていただくことができ本当にうれしいです

望ホームさんはとってもキレイで、おしゃれなインテリア+キッズルームまであって、素敵な空間でした



今回は子ども同伴をさせていただいたのですが、子どもたちはずっとそのキッズルームで遊んでいました

まずは午前中はサイン教室

(お教室に夢中でお写真忘れていました・・・すみません

今回は動物編+食べ物編でした

最初は手遊びをしながら、お子様とふれあい遊び

そこからサインを含みながらの手遊び

そしていよいよサインを使って、ぞうの動物園でみんなで動物にエサをあげてもらいました

サイン教室は毎回構成が違うので、構成作りや作品作りが実は楽しかったりします

今回も新作・・・を登場させる予定が、時間があまりなかったのでそれはまた次回です

あとは、わが家のマイブーム手遊びでも楽しんでいただきました

♪いーちっといーちをあわせると~・・・です


そしてママランチ会も初めて開催しました・・・




(写真こんなんですみません

ここで飛騨市名物!?あっこママも遊びに来てくれて、飛騨市のママさん同士でも交流してもらいました

スリングママなので、スリングの使い方も教えてもらえますよ~

そして午後からはベビーマッサージ教室

午前にファーストサインを楽しんでくれた方が「ベビーマッサージもやってみたい!」と急遽参加してくださいました~

飛び入り大歓迎です


参加してくださったのは、2ヶ月の赤ちゃんから7ヶ月の赤ちゃんとママ


みんなとってもかわいいよ~

何人か抱っこさせていただいたのですが、やっぱり赤ちゃんってかわいいなぁ・・・

男の子はずっしり

ベビーマッサージレッスン中はつられ泣きをする場面もありましたが、オイルでうっとり~

授乳後にタオルがしっとりしていてビックリ\(◎o◎)/!なママもいらっしゃいました

ベビーマッサージは結構汗をかくので、赤ちゃんもスッキリなんですよ

終わってからまた少しお話会をさせてもらいました

「またやりますか??」
の声もたくさんいただいたので、必ずまた飛騨市でやります

スキンケア教室もやりますね


本当に楽しい体験会でした

ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
【残席あり】飛騨市でベビーマッサージ&サイン教室
いよいよ明日!の飛騨市のモデルルームでベビーマッサージ&サイン教室♪

キャンセル等もあり、まだ残席ありますよ。
場所は飛騨市古川町駅前ののぞみホームさん
とってもキレイで素敵なモデルルームです
ベビーマッサージは2ヶ月~12ヶ月頃までOK!!
サインは2ヶ月~18ヶ月頃までOK!!
雑誌やテレビでも話題のベビーマッサージは、赤ちゃん期からの脳の発達にとてもいい影響を与えます。
また、専用オイル(ピュアホホバオイル)を使って赤ちゃんと肌と肌を触れ合わせることによって、お母さんもリラックスして赤ちゃんとコミュニケーションを取ることができます。
レッスンでは簡単なベビーマッサージの手順を始め、家庭でベビーマッサージをやる時のポイントやオイルの選び方、赤ちゃんのお肌についてお伝えします
また、サイン教室ではタッチケア遊びから始まり、生活の中にあるサインや食べ物や動物のサインもレッスン。
簡単な手遊び歌、絵本の読み聞かせタイムもあります
サインや絵本、歌を通して0歳児とのコミュニケーションについてママと一緒に楽しんでいきます。
45分間という短い時間の中で赤ちゃんとのコミュニケーションを育みます。
両方参加もOK^^
飛騨地域のママがたくさん参加されますので、ママ同士の交流の場にもなりますよ
※ランチのご予約は終了してしまいましたが、持参していただいても大丈夫です^^
すべてのご予約は0477107327(教室専用ダイヤル)よりご連絡くださいませ!
■ベビーマッサージ教室■
日 程:8月11日(月)13:00~
料 金:1,000円
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給グッズ
残 席:5名様
■ファーストサイン教室■
日 程:8月11日(月)10:30~
料 金:1,000円
持ち物:お子様の水分補給グッズ
残 席:2名様
どちらも以前参加された方の参加もOKです♪一緒に赤ちゃんと楽しみませんか?お待ちしています
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
キャンセル等もあり、まだ残席ありますよ。
場所は飛騨市古川町駅前ののぞみホームさん

とってもキレイで素敵なモデルルームです

ベビーマッサージは2ヶ月~12ヶ月頃までOK!!
サインは2ヶ月~18ヶ月頃までOK!!
雑誌やテレビでも話題のベビーマッサージは、赤ちゃん期からの脳の発達にとてもいい影響を与えます。
また、専用オイル(ピュアホホバオイル)を使って赤ちゃんと肌と肌を触れ合わせることによって、お母さんもリラックスして赤ちゃんとコミュニケーションを取ることができます。
レッスンでは簡単なベビーマッサージの手順を始め、家庭でベビーマッサージをやる時のポイントやオイルの選び方、赤ちゃんのお肌についてお伝えします

また、サイン教室ではタッチケア遊びから始まり、生活の中にあるサインや食べ物や動物のサインもレッスン。
簡単な手遊び歌、絵本の読み聞かせタイムもあります

サインや絵本、歌を通して0歳児とのコミュニケーションについてママと一緒に楽しんでいきます。
45分間という短い時間の中で赤ちゃんとのコミュニケーションを育みます。
両方参加もOK^^
飛騨地域のママがたくさん参加されますので、ママ同士の交流の場にもなりますよ

※ランチのご予約は終了してしまいましたが、持参していただいても大丈夫です^^
すべてのご予約は0477107327(教室専用ダイヤル)よりご連絡くださいませ!
■ベビーマッサージ教室■
日 程:8月11日(月)13:00~
料 金:1,000円
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給グッズ
残 席:5名様
■ファーストサイン教室■
日 程:8月11日(月)10:30~
料 金:1,000円
持ち物:お子様の水分補給グッズ
残 席:2名様
どちらも以前参加された方の参加もOKです♪一緒に赤ちゃんと楽しみませんか?お待ちしています

ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
初級ベビーマッサージ講座でした♪
今日は初級ベビーマッサージ講座でした♪
現在、初級講座は基本的に出張形式で行っております。
ので、今日ももちろん出張
行き先は温泉街



初級ベビーマッサージ講座では、ベビーマッサージの歴史的な基礎知識や赤ちゃんのお肌のこと。
子育てのいろんな知識を学ぶこともできます♪
赤ちゃんって生まれた時は天才なんですよ
現在、初級講座は基本的に出張形式で行っております。
ので、今日ももちろん出張

行き先は温泉街




わたし温泉大好き

でも今日は立ち寄らずにお仕事です



初級ベビーマッサージ講座では、ベビーマッサージの歴史的な基礎知識や赤ちゃんのお肌のこと。
子育てのいろんな知識を学ぶこともできます♪


その天才のまま成長させてあげることができるのはママとパパなんです。
また、今は色んなベビーマッサージ協会があるのでその違いや、ベビーマッサージオイルの選び方もポイントとしてお伝えしました。
そしてなんといってもタッチケアスペシャリストとなったばかりなので、タッチケアの重要性をスキンケアの観点からもお伝えすることができ、触れることの重要性もお伝えさせていただきました
今日はなんといっても、ママと一緒に参加してくれた2ヶ月の赤ちゃんRちゃんとHちゃんがかわいくって
二人とも抱っこさせていただいたのですが、なんだかドキドキしてしまいました

今日はなんといっても、ママと一緒に参加してくれた2ヶ月の赤ちゃんRちゃんとHちゃんがかわいくって

二人とも抱っこさせていただいたのですが、なんだかドキドキしてしまいました

まだこの世に生まれて2ヶ月なんだね
あー本当に赤ちゃんの匂いって不思議な匂い~~~
T様&M様、長時間お疲れ様でした





あー本当に赤ちゃんの匂いって不思議な匂い~~~

T様&M様、長時間お疲れ様でした





ぜひ次回のファーストサインもお越しくださいね
∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実

∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
2014/08/02
まだまだ募集中のベビーマッサージ教室&サイン教室。
※写真は前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします…
※写真は前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします…
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
女性起業家さん支援プロジェクト
「女性起業家支援プロジェクト=エリーズプロジェクト」
のお仕事でした(*^^*)
エリーズプロジェクトは飛騨地区の女性起業家さん....といっても、そんなだいそれたわけではなく、おうちサロンオーナーさんやおうちショップオーナーさん、個人事業主として活動されている女性を応援し、支援するプロジェクトです。
私ももちろん女性起業家ですが、得意な部分から支援できることはないか?ということで、支援メンバーとして(もちろん支援される側になることもありますが)、参加しています(*^^*)
明後日は元CA澤井麻衣子ちゃん(同級生の国府っ子♡)の講演会。
同じくおうちサロンオーナーでもありますが、彼女のこれまで培ってきた「おもてなしの技術」を女性ならではの視点で講演してくれます♪*゚
ありがたいことにもう間もなく満席となるこの講演会。
女性だけでなく、男性にも聞いていただきたい内容となっています!!
今日はそのミーティング+今日は飛騨市で子育て支援をされている方とのランチでした(*^^*)
ご縁もあったのですが、偶然にもわたしのおばあちゃんとお友達?笑だったことで仲良くしていただいてます♪*゚
話しながら、色々膨らみましたー!!!
子育て支援をする側と子育て支援を受ける側のギャップ。
それを埋めることができるのは、わたし達現役ママの声なんだなって。
もっと聴いて欲しいことたくさんあるのに。
そんな思いや声を形にできたらいいなぁ...今日はそんな風に思いました!
明日は初級ベビーマッサージ講座(^O^)
ベビーマッサージの楽しさ、たくさんお伝えしてきます!!!
Posted by
赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci
at
20:07
│Comments(
0
)
あかちゃんフェスティバル開催中です♪*゚


外では雑貨屋さんが(*^^*)
中では甚平姿の赤ちゃんもたくさんいます☆彡.。
午後からはベビーマッサージはじまりまーす!!
Posted by
赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci
at
11:19
│Comments(
0
)
結婚式に参加してきました♪*゚

とってもアットホームで、ニコニコ笑いの耐えない結婚式。
8月の暑い式だったけど、幸せな顔をした友人をみてこちらもホット!?しました(*^^*)
一緒に参列した友人は、新婦がチャペルに入ってきた瞬間から泣いていたのですが、私はポカポカした気持ちで見ることができました。
式後の食事会も、レストランの一角を友人のテーブルとして懇親会のようで、新郎新婦ともたくさん話せて楽しく過ごしました♪*゚
今まで参加した中で一番緊張しない(いい意味で〓)式でした♡
いつまでもお幸せに...♪*゚
そして、高山でお留守番していた娘たち。
初めて実家に子ども達だけのお泊りだったのですが、無事なんともなく過ごすことが出来ていたみたいで、こちらも良かった~
それにしても東京滞在時間は24時間と弾丸旅行!自宅に帰宅したら夫のお客様がいらっしゃっていたり、朝はひと通り家事をしたりしてからの式だったので、あっという間の24時間でした(^_^;)
さて今週はお仕事たくさん!
頑張ります~♪
Posted by
赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci
at
13:33
│Comments(
0
)
あかちゃんフェスティバルに参加します♪
来週の6日にまちスポさんで開催される「あかちゃんフェスティバル」にベビーマッサージの体験会と絵本の読み聞かせ講師として参加させていただきます~
以外とフル稼働!?な1日になりそうなのですが、ベビーマッサージではお洋服の上からでもできる簡単なマッサージを
絵本の読み聞かせの時間ではいつもファーストサイン教室の時に行っている絵本の選び方のポイントなども交えながら読み聞かせをしたいと思っています
なんといっても入場無料ですし、甚兵衛か浴衣で来場した赤ちゃんには素敵なプレゼントもありまので、ぜひ遊びにきてください
ベビーマッサージの体験会には事前予約もできますので、ご予約されてからのご来場をオススメします
∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実

以外とフル稼働!?な1日になりそうなのですが、ベビーマッサージではお洋服の上からでもできる簡単なマッサージを

絵本の読み聞かせの時間ではいつもファーストサイン教室の時に行っている絵本の選び方のポイントなども交えながら読み聞かせをしたいと思っています

なんといっても入場無料ですし、甚兵衛か浴衣で来場した赤ちゃんには素敵なプレゼントもありまので、ぜひ遊びにきてください

ベビーマッサージの体験会には事前予約もできますので、ご予約されてからのご来場をオススメします

∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
2014/08/02
まだまだ募集中のベビーマッサージ教室&サイン教室。
※前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。
ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします…
※前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。
ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします…
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
【募集中】ベビーマッサージ&サイン教室まだ少し空きがあります♪
まだまだ募集中のベビーマッサージ教室&サイン教室。

※前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。
ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします。ゆっくりママ会をしませんか?
※現在ランチ回には5名様がご参加の予定です。
■ベビーマッサージ教室■
日 程:8月11日(月)13:00~
料 金:1,000円
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給グッズ
残 席:5名様
■ファーストサイン教室■
日 程:8月11日(月)10:30~
料 金:1,000円
持ち物:お子様の水分補給グッズ
残 席:2名様
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実

※前回行ったまちスポ教室の様子♪
タッチケアスペシャリストによる人気のベビーマッサージとサインで赤ちゃんとのコミュニケーションをアップしませんか?^^
場所はとっても素敵な駅前のモデルルーム。
ご希望の方にはランチ(1,000円)もお付けします。ゆっくりママ会をしませんか?
※現在ランチ回には5名様がご参加の予定です。
■ベビーマッサージ教室■
日 程:8月11日(月)13:00~
料 金:1,000円
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給グッズ
残 席:5名様
■ファーストサイン教室■
日 程:8月11日(月)10:30~
料 金:1,000円
持ち物:お子様の水分補給グッズ
残 席:2名様
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
エルサ風フットネイル☆彡
みなさんは「母」になってやらなくなった事って何かありますか?
私は、ネイルです。
独身時代から大好きで、毎月お気に入りのネイリストさんの所に通ってネイルを楽しんでいました

子どもが生まれてから、ネイルサロンに通うことができなくなり、長い爪で子どもの顔についたゴミを取ったり、おむつを変えたりもできず...。
爪を気にする時間もなくなってきた時、ネイルシールが出現したので、結婚式や特別な時はそのネイルシールを手の爪にしています

でも今年の夏はフットネイルに挑戦の気分だったので、仲良くさせてもらっているネイルサロンminoさんにお邪魔させていただきました

丁寧に足の爪を手入れしてもらいながら、いろんなお話をさせてもらいました

すっぴんの爪がすごくかわいいわ~
なんて


そして、ネイルは・・・

エルサ風ネイル

かわいい~~~

ネイリストさんとの相性ってすごくあるのですが、minoさんの雰囲気にやられてしまいました

友人も同伴してくれたので、子どもたちはすぐそばのソファで同伴した友人と遊びながら待っててくれたのですが、AZモールのお兄さんも一緒に子守をしてくれて助かりました

さて~日曜日は結婚式なので、お気に入りのネイルで気分上々でいってきま~す

2014/08/11
2014/08/4もしくは2014/08/10
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実