スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ベビーマッサージin高山終了。
先日『ベビーマッサージin高山』が終了いたしました
寒い朝でしたが、たくさんの赤ちゃんとママにお会いできて、うれしかったです
朝はオイルが凍ってしまい、ママさんの温かい手で温めていただき
まさかの私がバスタオルを忘れてきてしまう
というハプニングもありましたが、無事終了いたしました
iPadから画像が添付できないそうなので
自宅に戻ったらすぐにアップいたしますね
今日の高山は雨…
娘たちがと実家でゴロゴロして新年を迎える予定です
また来年は高山市でたくさんベビーマッサージを広めていけるようにがんばりたいと思いますのでよろしくお願いいたします


寒い朝でしたが、たくさんの赤ちゃんとママにお会いできて、うれしかったです

朝はオイルが凍ってしまい、ママさんの温かい手で温めていただき

まさかの私がバスタオルを忘れてきてしまう


iPadから画像が添付できないそうなので

自宅に戻ったらすぐにアップいたしますね

今日の高山は雨…

娘たちがと実家でゴロゴロして新年を迎える予定です

また来年は高山市でたくさんベビーマッサージを広めていけるようにがんばりたいと思いますのでよろしくお願いいたします


ベビーマッサージ
ベビーマッサージについて
生まれたての赤ちゃんと最初の意思疎通・・・それは肌と肌を通じて行うタッチケア。
ベビーマッサージはお母さんが赤ちゃんとふれあい生命の尊さを実感することができる「心のコミュニケーション」です。
ロイヤルベビーマッサージ(RBM)とは、RTAがオリジナルで開発したベビーマッサージ技術の総称です。ベビーマッサージでは現代人が最も失いかけている「こころ」のありかたを、母子間の伝承育児方法を通じて再認識することができます。誕生後すぐにタッチケアを通じたコミュニケーションを行うことで赤ちゃんは家族との絆を実感し心と体の様々発育を促します。
ベビーマッサージの効果は?
>>代表的な効果
便秘の解消/夜泣きの解消/脳の発達の促進/身体の発達の促進
母子のバーストラウマを癒す/親の育児への自信とゆとり/親子の強い絆づくり/産後ママの精神・ホルモンバランス安定
たくさんの効果がありますが、一番の効果は赤ちゃんとママのコミュニケーションです。
姿勢・呼吸を整え、赤ちゃんと肌と肌を触れ合わせることで、赤ちゃんの気持ちを汲み取ります。
ベビーマッサージを行う際にご注意いただくこと
※ ごきげん・体調の悪い際は事前にご相談ください。(お人形を使ってレッスンもできます)
※ 予防接種の24時間前後はご遠慮ください。(レッスン日についてはご相談ください)
※ 授乳については通常通りで大丈夫です。
※ ベビーマッサージ後、30分以内のご入浴はご遠慮ください。
レッスンではどんなことをするの?
・ベビーマッサージ体験コース 1,000円~
赤ちゃんが喜ぶ人気のベビーマッサージの手順を選抜し、その日の参加者赤ちゃんの体調に合わせた手順も含めた体験レッスン。
オイルを使って行いますが、赤ちゃんにオイルが合うかどうか心配な方は、事前チェックで使用の有無をご判断ください。
・ベビーマッサージプライベートレッスン 6,000円(手順シート・プチオイル・防水シート付)
お友達同士や里帰り中などで、ご自宅でゆったりとレッスンを行いたい方向けの1dayレッスン。
約2時間でベビーマッサージの手順すべてをご確認いただき、赤ちゃんにもベビーマッサージの手技を行います。
約2日間続けられるよう、オイルや防水シートもついているので、そのまま続けてマッサージをすることができ、効果も期待できます。
mitubaciで購入できるベビーマッサージオイル
実際にレッスンで使用しているオイルです。ご家庭でも使用されたい場合は購入もしていただけます。
>>なぜベビーマッサージにはホホバオイルなのでしょうか?
もちろん、普段の保湿ケア時に使用しているいつもの保湿クリームでマッサージをすることも可能ですが、赤ちゃんのお肌はとてもデリケート。
赤ちゃんの保湿クリームは少し高価で少量なものもあり、そのクリームを少~しずつ遠慮がちに使うよりも、少量でも伸びのよいオイルでたっぷりマッサージをしてください。
またホホバオイルは多くの日本人の肌に合う、トラブルの少ない植物性オイルです。鉱物系オイルはトラブルを起こすこともあり、デリケートな赤ちゃんには避けたいオイルです。(ただし鉱物系がすべて必ずしもダメなわけではありません。)
植物性のオイルでも、赤ちゃんのお肌に合わないオイルはたくさんあります。
赤ちゃんにお肌はとてもデリケートですので、必ず”合うかどうかのチェック”を行ってから購入してください。
<ベビーマッサージオイル>
一般的にミネラルオイルより酸化しやすい植物性性オイルに、抗酸化作用の強いナノ化したプラチナを配合した唯一のベビーオイル。少量でも良くのび、赤ちゃんのデリケートなお肌を守ります。



ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
ベビマin高山、残席。
本日は選挙でしたね〜
千葉にいても、地元の候補者も気になるのでもちろん新聞でチェックしましたよ
自分より若い方の候補にびっくり
いつものあの方もいらっしゃいましたね
あとは当落が気になる所
12月28日(金)10:00〜開催予定のベビマin高山。
残席あと2名様です
(妊婦さんのご予約は終了いたしました)
たくさんのママと赤ちゃんにお会いできるのを楽しみにしています

※ベビマ終わっておっぱい飲むととコトンと寝ちゃう次女

千葉にいても、地元の候補者も気になるのでもちろん新聞でチェックしましたよ

自分より若い方の候補にびっくり

いつものあの方もいらっしゃいましたね

あとは当落が気になる所

12月28日(金)10:00〜開催予定のベビマin高山。
残席あと2名様です

(妊婦さんのご予約は終了いたしました)
たくさんのママと赤ちゃんにお会いできるのを楽しみにしています


※ベビマ終わっておっぱい飲むととコトンと寝ちゃう次女

ベビマin高山まであと2週間。
ベビーマッサージin高山。
まであと14日となりました
そして残席もあと3席になりましたぁ〜
(妊婦さんの受け付けは終了いたしました)
「ベビーマッサージ、うちの甘え坊はちゃんと受けられるかな
」
「参加してみたいけど子供が泣いちゃったらどうしよう
」
ノープロブレム

です。
およそ10分から30分のマッサージをゆっくりと1時間ほどかけてレクチャー
その後は質問タイムや交流会もかねておりますので、お気軽にご参加ください
当日は次女がモデルとして
長女は監視役
として参加予定ですのでよろしくお願い致します〜

実際の風景。
まであと14日となりました

そして残席もあと3席になりましたぁ〜

(妊婦さんの受け付けは終了いたしました)
「ベビーマッサージ、うちの甘え坊はちゃんと受けられるかな

「参加してみたいけど子供が泣いちゃったらどうしよう

ノープロブレム

です。
およそ10分から30分のマッサージをゆっくりと1時間ほどかけてレクチャー

その後は質問タイムや交流会もかねておりますので、お気軽にご参加ください

当日は次女がモデルとして

長女は監視役



実際の風景。
講師紹介。
そういえば!!
もう一つのブログには講師のことがつらつら〜と書いてあるのですが、こちらではまだ書いていないので自己紹介をさせていただきます
ひだっちブログをごらんのみなさま、初めまして。
現在は千葉県市川市内でベビーマッサージサロンmitubci〜ミツバチ〜を運営しております、竹石です
実は
地元は高山市国府町。
「あいさつのできるこくふっこ」で有名な国府出身です
ちなみに市川市にも「国府台(こうのだいと読みますが・・・)」という地名と「国分(こくぶ)」があり
少なからず地元愛を日々感じています。
1年に2回〜4回は地元に帰省していますので、ご近所様からは「あれ?またおるんけな?!」と思われていると思います(笑)
そして現在、関東圏はもちろん全国的にブームがきている
ベビーマッサージの講師をしています。
長女の出産後から始めたのでベビマ歴は2年すぎたところですが、講師になってもっと沢山の赤ちゃんとママに広めたい!!と思いサロンを始めました。
そして1年の4分の1は暮らしているであろう地元でも広めるべく、活動しております
直近の予定も含めサロンの様子もこちらのブログで更新していきますのでよろしくお願いいたします
もう一つのブログには講師のことがつらつら〜と書いてあるのですが、こちらではまだ書いていないので自己紹介をさせていただきます

ひだっちブログをごらんのみなさま、初めまして。
現在は千葉県市川市内でベビーマッサージサロンmitubci〜ミツバチ〜を運営しております、竹石です

実は

「あいさつのできるこくふっこ」で有名な国府出身です

ちなみに市川市にも「国府台(こうのだいと読みますが・・・)」という地名と「国分(こくぶ)」があり

少なからず地元愛を日々感じています。
1年に2回〜4回は地元に帰省していますので、ご近所様からは「あれ?またおるんけな?!」と思われていると思います(笑)
そして現在、関東圏はもちろん全国的にブームがきている

長女の出産後から始めたのでベビマ歴は2年すぎたところですが、講師になってもっと沢山の赤ちゃんとママに広めたい!!と思いサロンを始めました。
そして1年の4分の1は暮らしているであろう地元でも広めるべく、活動しております

直近の予定も含めサロンの様子もこちらのブログで更新していきますのでよろしくお願いいたします


ベビーマッサージin高山
ベビーマッサージ教室mitubaciよりお知らせです
12月28日に高山市でベビーマッサージのお教室を開催いたします
「自治体で開催のものは予約が取れない・・・」
「ベビーマッサージをゆっくり習いたい!!」
「産院で開催されているものは高くてなかなかいけんよ〜
」
という方にオススメ
人数限定では(しかも年末の慌ただしい時期では
)ありますがこの機会にご参加ください
日程:12月28日(金曜)10:00~(1時間半程度の内容になります)
場所:高山市国府町施設(ご参加の方に各自ご連絡いたします)
対象:2ヶ月の赤ちゃん~12ヶ月の赤ちゃん 、妊婦さん
料金:1000円(オイル代、防水シート代等込)
人数:定員10名(残りご予約可能人数6名)
講師:RTA 認定講師 竹石麻実(公式hp http:// mitubaci-t.com )
※申し込み方法mitubaci.takeishi@gmail.com まで。
※ パパ、ご兄姉の同伴可能です(^_-)

12月28日に高山市でベビーマッサージのお教室を開催いたします





という方にオススメ

人数限定では(しかも年末の慌ただしい時期では








※申し込み方法mitubaci.takeishi@gmail.com まで。
※ パパ、ご兄姉の同伴可能です(^_-)