スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
赤ちゃんのお肌を守る!ベビースキンケア初級講座開催
こんにちは^^ベビースクールmitubaciの竹石あさみです。
来週28日にベビースキンケア初級講座開催の開催を致します
ベビースキンケア講座では、近年の環境悪化などから、お子様のお肌を守るために最も重要な家庭でできる唯一のケア方法です。
また赤ちゃんのお肌に触れることは、からだのたくさんの情報を感じる事ができる、素晴らしいボディコミュニケーションです。
本講座では、赤ちゃんの皮膚についてとても深く掘り下げ、お母さんをはじめ、お子様に携わるお仕事をされている人や、人の肌に触れるセラピストの方などに「人間の皮膚のこと」「スキンケアの重要性」をわかりやすいご理解いただける、今までにない講座です。
講座時間は約2時間。
この講座ができるのはロイヤルセラピスト協会で正規に認定された講師のみです。
今大人気の ベビーマッサージを始める前に、赤ちゃんのお肌のことを理解してから始めてあげてくださいね。
赤ちゃんの皮膚の仕組み
正しいアトピー治療
根拠の無いスキンケア理論
化粧品にオーガニックという定義はない?!
無添加の化粧品!?
手作りせっけんは危険!?
正しい化粧品知識
お子様と毎日できるタッチケア
男の子・女の子それぞれのデリケートゾーンケア
季節ごとのスキンケアに違いはなかった!!
等、もりだくさんの内容になっています^^
子どもたちのお肌を正しく理解しておくことで、子供の肌トラブルにも冷静に対処ができ、病院でいただいたお薬も、間違った民間療法に惑わされることなく正しく使用することができました。
この講座は皮膚学に詳しい専門家・大学教授の方のお力をお借りして制作しており、
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
来週28日にベビースキンケア初級講座開催の開催を致します

【赤ちゃんのお肌のこと、正しく学んでみませんか?】

ベビースキンケア講座では、近年の環境悪化などから、お子様のお肌を守るために最も重要な家庭でできる唯一のケア方法です。
また赤ちゃんのお肌に触れることは、からだのたくさんの情報を感じる事ができる、素晴らしいボディコミュニケーションです。
本講座では、赤ちゃんの皮膚についてとても深く掘り下げ、お母さんをはじめ、お子様に携わるお仕事をされている人や、人の肌に触れるセラピストの方などに「人間の皮膚のこと」「スキンケアの重要性」をわかりやすいご理解いただける、今までにない講座です。
講座時間は約2時間。
この講座ができるのはロイヤルセラピスト協会で正規に認定された講師のみです。
今大人気の ベビーマッサージを始める前に、赤ちゃんのお肌のことを理解してから始めてあげてくださいね。










等、もりだくさんの内容になっています^^
実際に私もこの資格を通して正しいスキンケアの知識を得ることで、自分のスキンケアが変わり、肌トラブルが一気に減りました
2歳と4歳の子どもたちも自分の身体を大切にすること、お友達の身体も大切にすることを、普段のお風呂タイムの時間にたった1つのことをするだけで理解してくれました

2歳と4歳の子どもたちも自分の身体を大切にすること、お友達の身体も大切にすることを、普段のお風呂タイムの時間にたった1つのことをするだけで理解してくれました

子どもたちのお肌を正しく理解しておくことで、子供の肌トラブルにも冷静に対処ができ、病院でいただいたお薬も、間違った民間療法に惑わされることなく正しく使用することができました。
この講座は皮膚学に詳しい専門家・大学教授の方のお力をお借りして制作しており、
「小さなお子様の敏感な肌を守ってあげることができるお母さんに、口コミや伝承に惑わされることなく、正しい知識を持ってほしい」と
いう理念で制作されおてります。
受診や治療は医師に、日々のお肌のケアはスキンケア講師に。
ぜひ一度ベビースキンケア講座を体験してみてください
受診や治療は医師に、日々のお肌のケアはスキンケア講師に。
ぜひ一度ベビースキンケア講座を体験してみてください

●赤ちゃんのお肌を守る!初級ベビースキンケア講座●
対 象:0歳から10歳くらいまでのお子様のママ
日 程:9月28日(日)
時 間:9:30~12:00頃
場 所:高山市内(国府町の予定です)
料 金:17,000円(テキスト代、資料代)
定 員:先着10名様
お申込み・お問合せ・・・0477107327

日 程:9月28日(日)
時 間:9:30~12:00頃
場 所:高山市内(国府町の予定です)
料 金:17,000円(テキスト代、資料代)
定 員:先着10名様
お申込み・お問合せ・・・0477107327

<ベビー教室mitubaci>
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
Posted by
赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci
at
10:56
│Comments(
0
)
mitubaciのベビーマッサージについて
先週末、とても悲しいニュースが届きました。
>>“免疫力高める”マッサージ受けた乳児死亡・・・NEWS
大阪府と新潟県でベビーマッサージを受けた赤ちゃんが亡くなられたそうです。
とあるNPO法人が行っている子育て支援の団体の代表がベビーマッサージを赤ちゃんに行っていたところ、呼吸が停止。そのまま亡くなられたとのことでした。
まずは被害にあわれました赤ちゃんのご冥福をお祈りし、ご家族の心痛をお察しいたします。
そして私たちのベビーマッサージについて、これまでmitubaciに来てくださったお客様、すでにご予約くださったお客様、これから検討されているお客様へお伝えさせていただきたいと思います。
まず今回の事件の団体と、私が所属するロイヤルセラピスト協会は全く違う団体です。
現在ベビーマッサージの協会はたくさんあり、色々迷われている方も多いかと思いますが、私たちの協会は”1日で取得できるプロセラピストの育成” ”通信で取得できる資格” ”宗教の勧誘”などといったことはいたしません。
RTAの認定講師は100ページに及ぶテキストを元に受講を開始します。
ベビーマッサージの歴史はもちろん、赤ちゃんの身体の仕組みや脳の仕組み、皮膚や病気について講師から指導を受け、委託された検定専門機構によって筆記試験を受験し、合格してから実際に模擬教室を行い、レポートを作成し、そののちに試験官による厳しい実技試験があり、合格。という道のりを合格している講師です。
今回の事件にある”脊椎を痛めるようなマッサージ”はロイヤルセラピスト協会では危険な行為として指導を受けています。
また、ロイヤルセラピスト協会のベビーマッサージは”ママと赤ちゃんのタッチケアコミュニケーション”です。
講師が赤ちゃんにベビーマッサージを施すということはいたしません。
本当に残念なニュースで、耳に入ってから今日までどうやって皆さんにお伝えしたらいいのか、お伝えするべきか考えており時間がたってしまい申し訳ありませんでした。
お取引いただいております企業様や支援していただいている方々からも応援の声をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちはRTAの講師は母親が多く所属しておりますが、プロのベビーマッサージセラピストとして日々勉強をしております。
毎月全国で行われているセミナーに講師自ら申し込み、受講しています。
また専門書や専門機関の文献までもきちんと読み込んでいる講師もいます。(これは雑誌や週刊誌ではなく、あくまでも専門書籍です。)
その中でベビーマッサージの素晴らしさをママにきちんとお伝えするには、どうやったら届くのか毎度考えながらレッスンを開催しております。
長くなりましたが、ベビーマッサージをやるかやらないかを選ぶのはママです。
確かにベビーマッサージには国家資格はありませんし、免疫力もアップします。
でもその前に大切なこと”赤ちゃんとママのタッチケアコミュニケーション”だと理解して、私はこの夏ベビースキンケアとあわせてタッチケアスペシャリストとなりました。
赤ちゃんの一番の見方であるママに選んでもらえるような講師になれるよう今後も切磋琢磨し、正しいベビーマッサージをお伝えできるセラピストとしてこれからも活動して参りますので、今後もよろしくお願い致します。
RTA認定講師 竹石麻実
∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実
>>“免疫力高める”マッサージ受けた乳児死亡・・・NEWS
大阪府と新潟県でベビーマッサージを受けた赤ちゃんが亡くなられたそうです。
とあるNPO法人が行っている子育て支援の団体の代表がベビーマッサージを赤ちゃんに行っていたところ、呼吸が停止。そのまま亡くなられたとのことでした。
まずは被害にあわれました赤ちゃんのご冥福をお祈りし、ご家族の心痛をお察しいたします。
そして私たちのベビーマッサージについて、これまでmitubaciに来てくださったお客様、すでにご予約くださったお客様、これから検討されているお客様へお伝えさせていただきたいと思います。
まず今回の事件の団体と、私が所属するロイヤルセラピスト協会は全く違う団体です。
現在ベビーマッサージの協会はたくさんあり、色々迷われている方も多いかと思いますが、私たちの協会は”1日で取得できるプロセラピストの育成” ”通信で取得できる資格” ”宗教の勧誘”などといったことはいたしません。
RTAの認定講師は100ページに及ぶテキストを元に受講を開始します。
ベビーマッサージの歴史はもちろん、赤ちゃんの身体の仕組みや脳の仕組み、皮膚や病気について講師から指導を受け、委託された検定専門機構によって筆記試験を受験し、合格してから実際に模擬教室を行い、レポートを作成し、そののちに試験官による厳しい実技試験があり、合格。という道のりを合格している講師です。
今回の事件にある”脊椎を痛めるようなマッサージ”はロイヤルセラピスト協会では危険な行為として指導を受けています。
また、ロイヤルセラピスト協会のベビーマッサージは”ママと赤ちゃんのタッチケアコミュニケーション”です。
講師が赤ちゃんにベビーマッサージを施すということはいたしません。
本当に残念なニュースで、耳に入ってから今日までどうやって皆さんにお伝えしたらいいのか、お伝えするべきか考えており時間がたってしまい申し訳ありませんでした。
お取引いただいております企業様や支援していただいている方々からも応援の声をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちはRTAの講師は母親が多く所属しておりますが、プロのベビーマッサージセラピストとして日々勉強をしております。
毎月全国で行われているセミナーに講師自ら申し込み、受講しています。
また専門書や専門機関の文献までもきちんと読み込んでいる講師もいます。(これは雑誌や週刊誌ではなく、あくまでも専門書籍です。)
その中でベビーマッサージの素晴らしさをママにきちんとお伝えするには、どうやったら届くのか毎度考えながらレッスンを開催しております。
長くなりましたが、ベビーマッサージをやるかやらないかを選ぶのはママです。
確かにベビーマッサージには国家資格はありませんし、免疫力もアップします。
でもその前に大切なこと”赤ちゃんとママのタッチケアコミュニケーション”だと理解して、私はこの夏ベビースキンケアとあわせてタッチケアスペシャリストとなりました。
赤ちゃんの一番の見方であるママに選んでもらえるような講師になれるよう今後も切磋琢磨し、正しいベビーマッサージをお伝えできるセラピストとしてこれからも活動して参りますので、今後もよろしくお願い致します。
RTA認定講師 竹石麻実
∨∨∨最新のレッスン日程∨∨∨
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci
最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHPベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
タッチケアスペシャリスト 竹石麻実