ファーストサイン

赤ちゃんのお肌のことならベビースキンケアセラピストのmitubaci

2013年05月01日 01:01

ファーストサインとは



みなさんは、まだお話が出来る前のお子様とコミュニケーションを取る時はどんな風に自分の思いを伝えたり、子供の気持ちを汲み取ったりしていますか?



小さな赤ちゃんでも、きちんと自分の意思はあり、ママとや周りの大人とコミュニケーションをとろうとしています

「そのうち話せるから〜」ではなく「今の大切な時期にコミュニケーション!」をとってみませんか?

赤ちゃんとのコミュニケーションを取る手段として、今ファーストサインが選ばれています。




「おいしい」の時にほっぺをぽんぽんとたたくのは代表的なサイン(手話)ですが、実は「バイバイ」と手を振ったり、「ありがとう」と頭を下げたり、静かにしてほしい時に口に指をあてるのもサイン(手話)なんです

赤ちゃんからママに伝えるサイン、ママから赤ちゃんに伝えるサイン。

どちらも生活の中に取り入れることで、親子間のコミュニケーションが増え、生きるために必要な「力」を幼児期から養うことで心豊かな人間を育みます。



レッスンではどんなことをするの?



mitubaciのお教室では6ヶ月以降の赤ちゃんから学べるサインをテキストに沿ってレクチャーしております





またサインを楽しく学んで頂く為に、「音楽」をみんなで歌いながらサインを覚えたり、「絵本」を読みながらサインを覚え、集中力を養うプログラムをご用意しております。

普段のお教室構成は

サインレクチャー/リトミック/読み聞かせタイム

に沿って、その時に参加しているお子様の様子を見ながら構成を組み立てております。



特に読み聞かせタイムではお子様の集中力や聞く力をつけるのはもちろん、脳の発達の最適パターンを刺激し、子どもの発育の重要な時期に親子関係を強化する。これにより、言語、識字、社会性・感情性という生涯にわたるスキルが構築されると言われています。


お子様の成長発達に貴重な今だからこそ、ファーストサインを学んでみませんか?




わが家では「大好き~」のサインで家族みんなメロメロです




ベビーマッサージ&ファーストサイン教室mitubaci

最新レッスン/ベビーマッサージ/ファーストサイン/ベビースキンケア/タッチケア教室/各種資格取得講座/mitubaciHP
ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室・親子のタッチケア教室を飛騨高山で開催しています。
またベビー教室の各資格取得講座を開講しております。資格取得から開業までしっかりサポート!
>>お申込み・お問い合わせは・・・047-710-7327
                        タッチケアスペシャリスト 竹石麻実

関連記事
ベビースキンケア
子育てサークルやイベント・出張講座をご希望の方へ
ベビマ・サインの先生として自宅で開業しませんか?
HPリニューアルしました!
ベビーマッサージ&ファーストサイン講師になりませんヵ?
ベビーマッサージ初級セラピスト養成講座開講!
講師養成講座について
Share to Facebook To tweet